オリエ スカルプシャンプー

抜け毛の原因

頭皮や髪のトラブル、フケ・かゆみ・抜け毛の原因って何だと思います?

フケ・かゆみ・抜け毛、実は、シャンプーが原因かも。洗髪も重要な基礎化粧品です。

合成シャンプーを使い続けることで、髪や頭皮を傷めてしまったり、顔や首の肌トラブル、背中ニキビの原因になることがあるんです。
 
ノンシリコン 天然シャンプー、プルシアン【スカルプシャンプー】は、刺激の少ないアミノ酸系で保湿にも優れています。
 

 
 

スカルプシャンプーはノンシリコンシャンプー

ノンシリコンシャンプー

市販のシャンプーの多くにシリコン成分が配合されています。
シリコンは、髪にツヤをだしたり、髪を滑らかにしてくれますが、シリコンを継続して使用することで、髪を傷めてしまうことに繋がります。
だからスカルプシャンプーは、ノンシリコンシャンプーなのです。
 

屋久島の天然水を使用

オリエ スカルプシャンプーは、屋久島の天然水を使用

化粧品やシャンプーを作る時、水は最も大切な原料。
スカルプシャンプーには、髪や頭皮をイキイキと蘇らせるミネラル、栄養がたっぷりの、屋久島の天然水が使用されています。
頭皮も皮膚の一部です。
頭皮がたるむと、顔や首のシワ、たるみの原因となってしまいます。いつまでも若々しくある為にシャンプーにこだわって下さい。


 
 
 

スカルプシャンプーで美髪

5つの美髪成分

スカルプシャンプーは、あのノンシリコンシャンプーのギシギシ感を無くし、「大満足の滑らかさ」を実現しました。
基礎化粧品のようなシャンプーを目指して作り上げられたシャンプーには、5つの美髪成分が配合されています。

ヒトデエキス 抜け毛・毛髪の老化に
ヒトデは再生能力がある生物。ヒトデエキスを配合することにより、毛根・毛髪の再生能力を高めて美しい毛髪を保つ事が期待できます。
ローズ花水 毛髪の乾燥・乾燥肌に
保湿成分を多く含んでおり、収れん作用もあるので、乾燥から毛髪を守るとともに、頭皮をケアしながら、お肌もすべすべに。
ヒアルロン酸 パサつき・ゴワつきに
1gで6Lの水分を吸着すると言われ優れた保水性を持つことから、毛髪・頭皮の潤いを保つ効果が期待できます。
キトサン 枝毛・切れ毛・静電気に
皮膚表面に薄い保護膜を作り水分量を一定に保ちキューティクルを守ります。優れた抗菌・抗アレルギー作用もあるので、敏感肌の方にも最適。
フコイダン 毛染め・パーマ・加齢などによる痛みに
フコイダンは、海藻の表面をキズや乾燥から守るヌルヌルエキス。ダメージ、髪の痛みが気になる方に嬉しい主力成分です。

 

洗髪も基礎化粧

ノンシリコンのスカルプシャンプー

最近は男性だけでなく、カツラをつける女性が増えています。その背景には合成剤の影響があると考えられます。
 
合成剤入りシャンプーが頭髪・頭皮に残留すると、毛髪・毛根・頭皮が傷害され、ハゲ、切れ毛、薄毛、フケ、かゆみなどを引き起こします。


だから、ノンシリコンのスカルプシャンプー。
洗髪も基礎化粧品です。一生、自分の髪でいたいから・・・。
 
 

スカルプシャンプーってどう

スカルプシャンプー レビュー

髪だけでなく、地肌から生き返った感じ
30代に入ってから、お風呂の時と朝起きた時、抜け毛がものすごくて!髪にツヤがなくパサバサしてすぐ切れたり…。
一気に老け込んで見えたので、とてもショックでした。
シャンプーを使い始めると、まず地肌かブリブリして弾力を取り戻し、徐々に髪も…まさに土台から育てる感じです。
おでこの肌まで綺麗になったと言われます。
こんな時期だからこそ、特に不安で・・・。
今はお水もお米もお野菜も、どこでどのように作られたものなのか確認しないとみんなが不安だと感じている時期と思います。
特にシャンプーは、その原料の大部分が「水」であると知ってから、本当に安心できるものをずっと探していました。
オリエシャンプーは、毎日皮膚に触れるものとして最高のものだと思います。子供達にも安心して使わせられますよ。
ノンシリコンのゴワつきは諦めてたのに!
以前ノンシリコンシャンプーを使っていたんですが、ギシギシの髪にガマンが出来なくて続かなかったんです。
オリエシャンプーは、特に2回目の洗髪以降、本当になめらかなのでビックリしています。
洗い上がりはサッパリして髪も頭皮も喜んでいるような感じ。とにかく頭が気持ちいいので、合成シャンプーは二度と使えません。それ位いいのです。

頭臭を防ぐカキタンニン配合のスカルプシャンプー