クーペリナの化石の発見で、栃木県は昔アメリカだったかもしれないことが判明。


栃木がアメリカ、しかもテキサス州だったと言うのですが、遠すぎやしないか?

不思議でたまらないが、化石が発見されたことで裏付けられるかもしれないと言うのです。

クーペリナ

栃木県・葛生地区の石灰岩の地層から、約2億7000万年前の古生代ペルム紀に生息していた腕足動物の一種、クーペリナ属の化石が見つかり、うち1種類は、新種、「クーペリナ・ニッポニカ」と名付けられた。

クーペリナの発見は国内初。
米国、ベネズエラ、タイに続き世界4例目。

実は、栃木県は、アメリカ大陸の側に浮かぶ島だった説もあるのだから、もしかしたら本当にアメリカだったのかもしれない。





利尻ヘアカラートリートメント
T R A C K B A C K
この記事のトラックバックURL
https://miki.pcspalm.com/tb.cgi/157

C O M M E N T


名前 :
URL :
パスワード :
(削除用 : コメント投稿後の修正は不可)


   プレビュー