サンタクロースのモデルとなった人物が実在していた!!
知らんかった・・・。
モデルとなったのは、現在のトルコに実在した聖ニコラスと呼ばれる司祭様。
「セントニコラウス」が訛って、「サンタクロース」ってよばれるようになったんだよ。

じゃぁ、あのサンタさんのイメージカラーでもある赤も聖ニコラスが儀式のときに着ていた服が赤だったからって説もあるんです。
でも実際は、1930年代のアメリカのコカコーラがイメージカラーである赤と白でサンタクロースを描いたからってことらしいんだけど。
それまでは、どんな格好をしたサンタさんだったんだろうね。
今年もサンタさんがきてくれますように・・・。
ウーピーパイ
やっと手に入れましたウーピーパイ。
ずーっと食べたかったんです。街から少し距離のある場所が行動範囲の私にはなかなか入手困難なオシャレスイーツ。
・・・ みきたん日記
ごまの成分ゴマリグナン
ごまの成分ゴマリグナンには、活性酸素を撃退したり、アンチエイジングにも効果があり注目されています。
・・・ 健康ひろば